✔︎電柱、電線に無料で出来た、鳥よけ対策について。
✔︎自分で出来る鳥のフン被害対策について。
✔︎全国各電力会社リスト
家の近くに電柱があるんだけど、鳥のフンが落ちてきて困っているんです…。
我が家もお隣の敷地に電柱があって、鳥のフン対策に何が出来たかお伝えします!
実際に我が家で行った、無料で依頼した鳥よけ対策をご紹介します。
鳥が電柱・電線に止まってフンに悩まされている方の参考になればと思います。
鳥のフン対策【電線に鳥よけ対策をしてもらう】
なくてはならない電気…。
自分の敷地に電柱がなくても電線が近くを通っていると、鳥が留まっている時にフンを落として自分の敷地がフン被害に…。
衛生的にも心配ですよね。
私自身が悩んだのはフンを落とされた衛生的な生活被害と子供が地べたで遊ぶので健康被害を気にしていたのですが、それらを総称して鳥害と言う言葉があります。( 後ほど詳しく記述します。)
実際に電線のフン被害に対して何をしたかというと…。
『電力会社に相談して、鳥が留まり(止まり)にくいように対策をしてもらう』ことでした。
費用はかからずに、無料で電力会社に対策をしていただけます。
( 電柱や電線へカラスなどに巣を作られてしまうと停電などのリスクがあるため。)
電線鳥よけ対策…電力会社に相談してから対策までの流れ
我が家の管轄の電力会社は九州電力。
下記一覧サイトから選んでお問い合わせください。
なるべく早くに、と相談しましたが当時は約1ヶ月後でした。
予約した日時になったら我が家の場合は、最初と最後( 完了した時 )は立ち合いました。
立ち会う必要はなく、勝手に鳥よけ対策をしてくれます。
サインした、とかありませんので詐欺などに注意です!
今回の場合は作業時間1時間程度でした。( 二方向へ引いている電線をしていただきました。)
電力会社に鳥よけ対策をしてもらえるのは、電力会社の電線・電柱のみです。
☎︎東京電力 Web受付サービスページへ
☎︎九州電力 配電事業所お問い合わせ先一覧ページへ
( 例:熊本市でも西と東で配電事業所があるため、上記の一覧ページのサイトから電柱のある場所の配電事業所を探してください。)
☎︎北海道電力 停電、電柱・電線などの設備に関するお問い合わせページへ
☎︎東北電力 ネットワークコールセンター 電気設備に関するお問い合わせページへ0120-175-377
☎︎北陸電力 北陸電力送配電お問い合わせページへ0120-837119
☎︎中部電力 電線・電柱・電力量計・カラス宮巣についてお問い合わせフォームへ
☎︎関西電力 各種・お問い合わせページへ
☎︎中国電力 各種お問い合わせページへリンク先一番下の欄に鳥のフン被害・カラスの巣リンク有り。
☎︎四国電力 停電・電柱・電線に関する窓口( ネットワークコールセンター )
☎︎沖縄電力 送配電・設備等に関するお問い合わせ 0120-586-601
☎︎NTT東日本 NTT東日本公式ホームページ ☎︎局番なしの116
携帯電話・弊社以外の固定電話からは「0120-116-000」
営業時間:午前9時から午後5時まで 土日・祝日も営業(年末年始を除きます)
☎︎NTT西日本 NTT西日本公式ホームページ ☎︎局番なしの116
携帯電話・PHSからは 0800-2000116
※受付時間:午前9時~午後5時
※土曜・日曜・祝日も受付中。(年末年始12/29~1/3を除きます。)
管轄電力会社に相談する前にすること!電柱番号をメモ・写真を撮っておく
電力会社によりプレートの上下が電力用かNTT用か違うこともあるので、各電力会社のHPで確認されてください。
無料で出来た電線・電柱の鳥よけ対策〜効果は?3年後の様子(写真あり)
電力会社の方々に電線・電柱に鳥よけ対策をしていただき3年が経ちました。
前述していたのですが、電力会社の電線しか鳥よけ対策が出来ないので、完全に鳥が止まらないようにはいきませんでした。
鳥よけをする理由【鳥害という4大被害】
高校生の時に鳥にフンを落とされてトラウマ…。( 筆者実話 )
鳥害は4種類に分類されます。
①感覚被害…鳴き声・羽音がうるさい、気になる、鳥に対する不快感。
②生活被害…洗濯物にフンの被害、農作物への被害、ベランダ・ベンチが糞によって使えない。
③景観・美観被害…壁や看板が糞により汚損、生活空間の景観を損ねる、巣を作られる。
④衛生・健康被害…感染症、病原菌のばらまき ※厚生労働省 動物由来感染症ハンドブック2018参照
鳥よけ対策グッズ〜ホームセンターで買える、自分でできる鳥対策
✔︎防鳥テープ
キラキラのテープは農作物のアブラムシ対策にも使えますね!
✔︎鳥よけワイヤー
✔︎鳥よけネット
✔︎反射材
✔︎鳥用忌避( きひ )スプレー
匂いが消えると鳥も寄ってくるみたいなので忌避剤により適宜噴霧が必要なようです。
ちなみに我が家は 鳥よけにコウモリのナイトルースト対策をした際購入した、ハッカ臭のするスプレーを噴霧と、ネットで囲って鳥よけ対策をしています。
鳥のフン対策、業者に頼むならどこが良い?
自分たちのできる範囲で鳥よけ対策や鳥の糞対策をしても届きにくいところや自分で対策をする上で衛生面が気になったりしますよね。
もし自分での鳥よけ、鳥の糞対策が難しかったら専門にしている害獣駆除業者に依頼することも検討しましょう。
鳥のフン対策 鳥よけ対策 まとめ
無料で出来る鳥のフン、鳥よけ対策としてまずは
『管轄の電力会社に鳥のフンについて相談して、電柱・電線に鳥よけ対策をしてもらう』
電力会社に相談・お問い合わせする際に電柱の位置が正しく伝えることが出来るよう、電柱番号を事前に控えておきましょう!
↑【 管轄の電力会社お問い合わせ一覧 】を見てみる↑
ただし鳥よけ対策していただけるのは電力会社の電線のみなので、完全に鳥が留まらないわけではありませんでした。
でも家庭に電気を送るための電線( 引込線 )まで対策してくれるのは安心です。
電線・電柱の鳥よけ対策がうまくいきますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
自宅の隣の敷地に車をとめてますが、電線が車の上を斜めに通ってるので、鳥のフン被害に悩まされてました。(車は黒色なので特に)で、ネットで電力会社に相談すれば、敷地内なら無料で鳥避け処置してくれると知り、早速電力会社に電話!数週間後に処置をして貰ったので、飛んでる鳥以外のフンは防げそうです。その車の上に通ってる電線の上に細いワイヤーを専用器具で固定しはわせて完了!ネットで載ってたのと同じです。100%は防げませんが(飛んでる鳥は)これで少しは安心かと!スマホ持ってて良かったです!(笑)
コメントいただきありがとうございます!自分の経験、発信していることが少しはお役に立てたようで嬉しいです。確かに100%とはいかないですが少しは安心ですよね。意外と早く動いてくださる電力会社の方々にも感謝です。今後もこのまま浩司さんのお車が鳥のフンに悩まされないことを願っています。