こんにちは、DIY担当いくおです。
息子ももうすぐ小学生ということで、少しは机で勉強する習慣も必要かと思っている今日この頃です。
今回はそんな息子へ、リビングで勉強できるスペース+我が家のパソコンを置くスペースの確保を目的に、DIYをしていきたいと思います。
こんな人に読んでほしい
✔︎リビングに子供の学習スペースが欲しい。
✔︎パソコンの置き場に困っている。
✔︎テーブルは使わないときはしまっておきたい。( 折りたたみ式が良い。 )
✔︎設置場所が壁につけるテーブルを作ろうと思っている。
完成品は以下の写真の感じです。
この記事でわかること
✔︎折りたためてスッキリ、掃除も楽になる、足なしテーブル( バタフライテーブル )をDIYして作る方法がわかります。
我が家のパソコンデスクは某ホームセンターで購入したテーブルの脚に、集成材の天板を付けただけの簡素的なものでした。
✔︎DIYを趣味にして5年。
住宅購入してさらにDIYの腕を磨くべく奮闘中。(自己満足の世界。)
初めてのDIYは、息子へおままごとキッチンを贈る。
【 脚なし折りたたみテーブルDIY 】準備するもの
折りたたみテーブル( 出来上がりの大きさ 40cm×70cm×厚さ1.8cm )
- 折りたたみテーブルにするためのL字型金具
- 天板
- 下地センサー
- ドライバー
DIYを楽しむ心
今回のDIYの肝は1番目の品物です。
今回は、30センチのL字型金具( 黒色 )を使いました。
長さ違い(15cm,20cmなど)や色違いも販売せれているので、作りたいテーブルの大きさに合わせて購入してください!
手順1 設置する場所を決める→金具を固定する
まず、デスクを取り付ける位置を決めていきます。
設置する位置を決めるのに重要なのが、壁の中に入っている間柱の位置。
テーブルにするための折りたためるL字型の金具は、間柱にしっかり固定しないと重さに耐えれないので下地センサーと下地探しを使って間柱の位置をマークしておきます。
間柱の位置が分かったらデスクの高さを決めていきます。
我が家の場合は、ダイニングテーブルの椅子をそのまま使えるようにする為、ダイニングテーブルと一緒の高さにすることにしました。
高さが決まったら、ダイニングテーブルの高さに合わせてL字型の金具を間柱に固定していきます。
手順2 天板を作成する→天板をL字金具に固定する
元々パソコンデスクで使っていた天板は再利用することにして、もう一枚天板を作成しました。( 子供用テーブル )
天板の大きさは40cm×70cm厚みは18mmのものを作成しました。
天板はホームセンターで9mmのOSBボードを上記のサイズにカットしてもらい2枚を貼り合わせて18mmにしました。
そして、やっぱりおしゃれといえばヘリンボーン!
OSBボードそのままでもよかったのですが、紙に文字を書いたりするときにガタガタするかと思い、上から得意のツキ板を貼ってヘリンボーン柄をつけました。
更に桧の工作材(100均でも売っています。)で天板の枠を作って、L字金具に固定すれば完成です。
テーブル天板に柄をつけない場合は、
ホームセンターで木材を好きな大きさにカットしてもらう、または好きな大きさの天板を購入されると良いと思います。
手順3 ルーターとモデムを隠す( コード類の整理 )
天板を取り付けたら、ほぼ完成です。
ここでもう一工夫!
パソコン周辺には、Wi-Fiの為のルーターやモデムがあり、ごちゃごちゃの原因に…。
100均ダイソーで買ってきたプラスチックの箱にルーター等をしまって天板の裏にビスで止めてルーターモデム類を中に入れました。( 上の写真を参照。)
こうすることでパソコン周りがさらにすっきりします。
掃除もしやすくなるのでとてもおすすめです。
ちゃんと電源コードなどをすっきり整理したい…
電源の位置を変えたい…
そんな方は専門業者に依頼しましょう!
すっきりすればお掃除ロボットも歩いて綺麗にしてくれるね。
( ないけど!)
スッキリさせた上に更におしゃれなスペースにしたい方は有孔ボードを壁に取り付けて付属品の収納やディスプレイの場所にすることも出来ます。
【 折りたたみテーブルDIY 】まとめ
- 折りたたみテーブルの作り方
- 1、設置する場所・高さを決める。( 土台:間柱の場所確認。)
2、L字型金具を固定する。( この金具で折り畳むことが出来ます。)
3、テーブル天板を作る。( やすりを使い、引っ掛かりがないか確認。)
4、L字型金具を広げた状態で天板の位置を決め、テーブル天板を固定する。
( 5、さらにすっきりさせたい場合は、コード類を整理しよう。)
完成!
▶︎今回のDIYのキモとなった、L字金具はこちら
今回のDIYでかかった費用は、
- 金具×2 4,000円
- OSBボード 1,000円
- 枠に使った工作材 1,000円
計6,000円ほどで完成しました。
( テーブル1つ作る際は、金具が一組で良いので 計4,000円程で出来ます。)
この記事が折りたたみテーブル( バタフライテーブル )を作ろうと思われている方の参考になれば幸いです。
今回息子用に男の憧れである書斎・スタディスペース( 学習机 )を作ってみたのですが、気に入ってくれたようで頑張って勉強しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また!
次のDIYでお会いしましょう。
コメント